環境会議1021

1.まちかね祭

○フィードバック
まちかね祭のフィードバックとしてどんなことをするか考えましょう♪
学生部にエコトレイと割箸の送料を負担してもらえないか、打ち合わせに行ったところ…今回は出すけど、いつも出せるわけじゃないとのことです;
このあたりのことも踏まえたうえで、案を出してください!!
例えば、割箸の本数を数えるとか。工場見学のフィードバックとして出た意見はポスター、Handai Walker、HPでした。


※ブレストの4原則
この前の部会でかぐやがブレストの4原則について話していました。覚えていますか?
①判断・結論を出さない(結論厳禁)
②粗野な考えを歓迎する(自由奔放)
③量を重視する(質より量)
④アイディアを結合し発展させる(結合改善)   by Wikipedia
,この原則に従って、ブレストしていきましょう^^


*ブレスト結果
・ポスター、Handai Walker、HPを作成する。
・学生部にポスター、Walkerを持っていく。ポスターを掲示させてもらう。
・ゴミの量を量る。
・ゴミナビごとにゴミの量を量る。
・リタ皿のシステムについて説明する。
・回収率を一日ごとに出して掲示する。
Twitterでつぶやく。
・着ぐるみを着て宣伝する。
・ゴミ箱さんとコラボする。(一緒に動画を撮って、YouTubeにアップする!)
YouTubeに動画をアップする。
・教室の黒板に書く。
・叫ぶ。
・阪大の出入り口(学祭のときに設置される門のところ)で宣伝する。
・HPを作成し、その内容をWebクイズに出す。
・リタ皿やエコトレイを使用している団体に、回収率をメールで送る。
・福利厚生棟に垂れ幕をかける。
・リタ皿やエコトレイの回収率に応じてホッかる弁当を割引する。
・第5回総会に参加して呼びかけを行う。←パワポで説明したい!


⇒いろいろな案が出たのですが、今年のまちかね祭でやることを決めました!!


*やること(依頼してみた結果次第でやることは、括弧書きにしています)
・ポスター、Handai Walker、HPを作成する。
・学生部にポスター、Walkerを持っていく。(ポスターを掲示させてもらう。)
・リタ皿のシステムについて説明する。←HP、ポスター、Walkerなどで説明
・回収率を一日ごとに出して、ゴミナビのテントに掲示する。←リタ皿は回収率、エコトレイは回収枚数
・リタ皿の洗浄枚数を数える。
Twitterでつぶやく。←つぶやきたい人はどんどんつぶやいてください!
・叫ぶ。←叫びたい人は叫びましょう
・阪大の出入り口(学祭のときに設置される門のところ)で宣伝する。←余裕があったらやりましょう
・(HPを作成し、その内容をWebクイズに出す。)
・リタ皿やエコトレイを使用している団体に、回収率をメールで送る。
・第5回総会に参加して呼びかけを行う。(←パワポで説明したい!)


○まちかねノート
今回のまちかね祭では、「まちかねノート」をDon1に置いておきます。
このノートに、何時に何をしたかをどんどん書いていってください!
例えば、「13:30これから回収に行ってきます!」とか、「10:00暇なう」とか…。
後からノートを見てあの時は忙しかったと振り返ったり、改善点を考えるのに役立てたりできるように、思いついたことをどんどん書いていってほしいです^^

ただ、落書きだらけになる恐れが…(>_<)
そこで、落書き用にもう1冊ノートを用意します!
くれぐれも、まちかねノートが落書きだらけにならないよう、ご協力お願いしますm(_ _)m


○来場者アンケート
先日、まちかね祭で一般の来場者にもアンケートを取ろうということで、その内容について環境会議で意見を募りました。
生協職員の十川さんとも打ち合わせを行い、アンケート項目が決まりました。
このアンケートをどうやって宣伝するか、どうやって答えてもらうかを話し合いましょう!
中実に聞いたところ、ビラ配りは無理だそうです;
アンケートの形式はWebです。


*ブレスト結果
・エコトレイ回収BOXの横にQRコードを貼る。
・環境メンバーの背中にQRコードを貼る。
・捨て看にQRコードを貼る。
・休憩所のポスターにQRコードを貼る。
・DonDonの前にQRコードを羅列する。
・賞品をつける。←その場で当たる!
・アンケートに答えると、GIの模擬店で割引してもらえる。←中実によるとこの場合、GIの売上をアップさせることにつながるので、環境は情宣をすることができない。
・パソコンを持って行って、直接話しかける。←紙媒体もあり
・エコトレイやリタ皿を取りにDon1に来る人に依頼する。
・総会で来場者アンケートを取る。


⇒フィードバックと同じく、今年のまちかね祭でやることを決めました!!


*やること
・メルマガを配信する。
・エコトレイのはがし方の説明パネルにQRコードを貼る。
・環境メンバーの背中にQRコードを貼る。←やりたい人はやりましょう
・捨て看にQRコードを貼る。
・休憩所のポスターにQRコードを貼る。
・DonDonの前にQRコードを羅列する。←やりたい人にお任せします
・紙媒体のアンケートを用意して、直接話しかける。←余裕があったらやりましょう
・エコトレイやリタ皿を取りにDon1に来る人に依頼する。
・総会で来場者アンケートを取る。


○シフト
環境メンバーのシフトをとりました。
おそらく集合時間は準備日・片づけ日は9時、まちかね祭当日は8時30分になります。
また連絡します!!



2.その他

○Handai Walker12月号
10月25日(火)が企画書会議、11月18日(金)に出稿です!!
担当者→もか、さんぼ


○GECS交流会
環境とGECSのホッかる班との交流会の日時が決まりました!
11月19日(土)16:30からです。楽しみですね☆


○環境セミナー
9時20分に石橋駅東口に集合です!!



先週の会議報告は以上になります。
環境セミナーに行った人はお疲れ様でしたm(_ _)m
今週の会議ではその報告をするので、3回生の皆さんも楽しみにしていてください♪