1005環境会議

どうも野島です。議事録更新致します。

議題は全てまちかね祭に関する物です。

1.1回生への詳細説明

パワポを使いながらまちかね祭当日の動きを視覚的に説明しました。1年生のみんなには簡単にでも当日の流れを理解してもらえると嬉しいです。

まだ完全に理解出来ていないと思いますが、当日になって自分で動けば分かることもどんどん増えてきます。OJTが全ての基本ですから。

2.まちかね12の現状

前回の環境会議でも降ろしたように今年のまちかね祭は2日目、3日目しかDonDonの1階が利用出来ません。そのため全体、りた皿、エコトレイなどの動きを準備日から片付け日まで一覧にして問題点が無いかさがしました。

模擬店の人らがゴミナビしてる途中でゴミ袋がいっぱいになった場合は集積所に持って行ってもらいます。

また雨が降った場合は小雨の時は続行、大雨になったら模擬店の人には帰ってもらい中実、環境のメンバーがゴミナビにつく。



3.DonDon横でやっていた回収をどうするか。

毎年DonDon横でやっていた回収も今年はDon1が営業するということで、営業日には出来なくなるのではということで、「5日間ずっと学館のところで回収」という案と「3、4日目はDon1で回収」という案でそれぞれメリット、デメリットを考えてもらいました。

「5日間ずっと学館のところで回収」

メリット
・場所を統一することによって回収場所が変更になった際の模擬店団体の混乱を防ぐことが出来る。
・17時以降は学館前の人と一緒にやってもらえばいい。(人を割くことが出来ない)

デメリット
・誰かがずっといないといけない。(3,4日目)
・ごみの量が多くなってわちゃわちゃしてしまう。
・3,4日目に回収した際にわざわざ学館前に行かないといけなくなる。

「3、4日目はDon1で回収」

メリット
・学館前のテントにいなくてもいい(3,4日目)
・人を分散させないように出来る。

デメリット
・3,4日目に団体が勘違いして学館前に持ってきてゴミが放置される。


また、別案として2案出ました。

「11月2日目にDon1の営業は17時までなので、それ以降ならDon横を利用させてもらえるのでは?」
→これなら最終日だけ回収場所の変更になる。また最終日回収の午前中にゴミを置いてく人はいないはず


「運営は基本テントで行い、3,4日目はDon1でやる作業をりた皿関係のみにする」
→雨、風の問題はなんとかしないといけない。


これらの結果を踏まえて別案として出た「11月2日目にDon1の営業は17時までなので、それ以降ならDon横を利用させてもらう」という案をとりあえず依岡さんのところに持って行き判断を仰ぐことにします。

また、もし上記の案がダメだった場合は一部Don1という形での開催になりました(投票の結果 10票を獲得)

4.準備日・片付け日に外スタさんを呼ぶかどうか
  
今年のまちかね祭で外スタさんにいつ来てもらうかを話し合いました。

鄯.2日夕方ー4日夜まで
・片付け日、準備日は環境メンだけでいける(何も言わなくても手伝いに来てくれる人もいる)
・2日、4日の夜はやることが多いから多くの外スタさんに来てもらう必要がある。
・テントの場所が狭い。→たくさん来るとわちゃわちゃする。(特に2日目)
・貴重品の管理をしっかりしないといけない

鄱.2日ー4日全日来てもらう
・準備日、テントとか車で人員が必要である。環境のOGOBに協力を要請する必要がある。また準環境メンバーにも協力を仰ぐ。
・準備日は専門的な仕事が多い。
・当日は必要な時間に多く来てもらう…


鄴.2日目は外スタさんいらないのでは?


これらの意見を受けて以下のように決定しました。
準備日:外スタさん呼ばない
11/2:シフトで来てもらうのは夕方のみ
11/3,4:例年どおり、時間帯によっては多めに呼ぶ
11/5 :外スタさん呼ばない。


5.情宣方法の決定
この前の会議で出た情宣方法を踏まえてまちかね祭の情宣決定をしましたー

・やっちゃダメ!というのは特になし。やる人がいるのであればやるべきである。
・FBで阪大1年生グループがあるからそれを利用すれば?
・各団体に情宣(声掛け、他の方法でも出来れば)
・FBの許可は必要なのでは?
・回収中の声掛けはわざわざ集まってやらなくても個々人でやればいいのではないか
・ゴミナビのパネルに3枚→2枚になるよ系のことを書くスペースある。(わりばしが紙にも同様)
・GECSのところにポスターを貼ってもらう。HWの記事でも可。
・出入り口で何かをやるのは厳しい→出入り口のゴミナビなら
・FBやツイッターで画像をシェア
・模擬店の人に来場者に声かけしてもらえるようにお願い。
・背中にクイズ貼る→誰も見ないのでは→休憩所のポスターに便乗
・GECSの展示内容分からんからなんとも言いようがない。
・出入り口のエコトレイ宣伝、←りたコップも
・FBとしてひとことカードあたりに貼ればいいのでは?


これらを踏まえて投票しました。目安としては採用する個数は2つとしました。その結果を踏まえて以下のものを採用しました。

・ゴミナビのところに「わりばしが紙になる」系を書く。(担当:りっちー、せんちゃん)
・ポスターを貼る(FB)(担当:シールド、ながぴー)
・(声掛け)…各自でしっかりやりましょう!
・りたコップ系の回収箱設置(担当:野間さん、ななさん)
・GECS展示に便乗(担当:野間さん、サンボ)
・ゴミナビのところに「わりばしが紙なる」を書く。


お知らせ
検便…りた皿を洗浄する人には必須です。
1回2回で合計8人+おいらさん、もかさんで合計10人になりました。

キットは12日の会議で渡します。提出日は10月17日(水)、18日(木)です。

あと12日の後にはばななさんちでなべパしませう!




NFの件

NF but 11/23,24は1年生がTOEFLらしいです。あちゃ―

というわけで25日にながぴー、ななさん、せんちゃん、レベッカ、シールドが行く予定となりましたー。


編集後記
この前の会議では個人的に疲れが溜まっていたため、とんでもない勘違いを連発してしまって本当に申し訳なかったです。会議は集中が大事なんだなぁと思わされた一日でした。