環境会議0930

1.そうだ、工場行こう!

○フィードバック
詳細が決まりましたので、報告します。

・HandaiWalker
10月14日(金)出稿です。工場に確認してもらわないといけないので、1週間前には完成させてください!来週の環境会議で読み合わせをします。

・ポスター
10月17日(月)〜11月18日(金)…ファミール、3食、4食、DonDonに各1枚
10月18日(火)〜11月18日(金)…レインボーに2枚(場所によっては1枚)
来週の環境会議で読み合わせをします。14日までには印刷して、貼りあわせします^^

・ホームページ
10月17日(月)には見れるようにしたいです!来週の環境会議で読み合わせをします。
14日(金)の環境会議でも読み合わせをしようと思います♪


○総括
企画終了後に、改善点などを話しあい、今後の活動に生かしていくために行います。

*意見交流の結果共有
他の班ではどのような意見交流が行われたのか、共有しましょう!

《1班》
・楽しかった。
・バスのクイズは難しかった。
・〈舞洲工場〉収集車からゴミを下ろすときに2重扉になっていて、安全に配慮しているのはすごかった。
・〈八尾市立リサイクルセンター〉人がゴミを分けていて、大変だなと思った。
→その人達の負担を減らすためにも、ちゃんと分別しよう!
・缶は洗って捨てようと思った。

《2班》
・〈舞洲工場〉木を植えたり発電したり…環境に配慮されているのがすごいと思った。
 →もっと発信するべき。
・ラベルはちゃんと自分ではがそうと思った。
・〈まちかね祭〉ゴミナビの袋足りない。竹串の向きを揃えるための工夫があったら。ゴミナビに早めの集合を呼びかける。

《3班》
・数字でしか聞いたことがなくてイメージをつかめなかったけれど、実際に見ることができてよくわかった。
・工場が環境に配慮されていた!
・地域に密着していたのが良かった。
・今度は埋立場に行って、この先を見てみたい。

《4班》
・自分が住んでいるところのゴミの分別について話した。
・自分のしている環境活動について…エコバック持って行くとか。

《5班》
・自分が住んでいるところのゴミの分別について話した。
・ゴミが環境問題に直結していることがわかった。
・分別しようと思った。

《6班》
・工場が環境に配慮されていた!
・分別は今までもやってたけど、ゴミを減らそうとは思っていなかった。


*良かったところ・悪かったところ
それぞれあげていきましょう!

《前日までの準備》
情宣方法、係わけの仕方、しおり、クイズ、解答解説、夏休み中の情報共有の仕方など

・係ごとで仕事量が違った(メモ欄とクイズ)。
・クイズの読みあわせをWeb上で行うと、携帯からは内容を見ながらコメントを書くことができないので辛い
・吹田での広報をもっとしたら良かった。
・本番前に会議で流れを確認できたのは良かった。
・会議に参加していなかったので、自己紹介ゲームがわかりにくかった。
・BOXのペンの色があまりない…。
・早めに動けた。
・下見にもっと早く行っていたら、クイズをもっと早く作れたし、直接会って読み合わせをすることもできた。
・ビラを見て応募してくれた人がいなかったので、配布する時期とかもっと考えるべき。
・意見交流のメモ欄にはあれだけスペースがあったから、具体的な質問を載せれば良かった。
・しおりの裏表紙に環境資源委員会の紹介が載っているってことを、伝えたら良かった。
・解答解説を作るということの情報共有をちゃんとしておくべきだった。
・人数が多くなった場合の対応をもっと考えておくべきだった。ライフエールで人数超えたので応募締め切りましたって送ったり、ホームページに載せたり。
・9月末に延ばして良かった。
・クイズは目的に合っていて良かった。
・情宣方法をもっと考えるべき。ビラをもっと配ったら良かった。
・参加者に乗り物酔いしやすいかを聞いておいて、バスの座席を工夫できたら良かった。


《当日》
受付時、バス内、舞洲工場、八尾市立リサイクルセンター、意見交流など

・見学中ももっと班を意識して動くべきだった。
・向こうの人とあらかじめ打ち合わせをして、話してほしいことをお願いできたら良かった。
・受付の場所とか、もう受付開始しているのかが曖昧だった。
・窓側の座席ではフリップが見にくかった。
・意見交流のマニュアルをもっとわかりやすくしたら良かった。
・同じ班のGL同士であらかじめ話せれば良かった。
・1回生なのに班に1人でGLだった…。
・解散時に参加者がもう帰っていいのか戸惑っていた。ちゃんとさようならを言おう。
・工場を見学するときに人数が多くて、後ろの人はよく見えなかった。もっと詰めれば良かった。
・帰りのバスで寝たい人は寝ればいいけど、それ以外の人がなんか楽しめるようなことができたら良かった。
・早く工場に着いたほうが、遅れるよりはいい。
・GLマニュアルを読んでもらうだけはやめたほうがいい。
・工場でやっている取り組みが市にとってどういう意味があるのか(例えば、市内の会社が取り入れたとか)
・フリップが2つあって良かった。
・後ろを見たら答えが見える。
舞洲工場→八尾市立リサイクルセンターの順は良かった。
・友だち同士で参加したのに、別の班になって、別々に回ることになってしまった。→一人でまわっている人もいた。
・バス内で書くのは辛い。
他己紹介で班の人の声が聞こえなかった。
・フリップをもっと高くあげないと見えない。
・環境のメンバーはもっと勉強しておけば良かった。
・早く着きすぎたので、もう少しバス内でクイズをやりますっていうアナウンスが欲しかった。


*背景・目的
意識して動けましたか?

・会議でレジュメを見たら載っているので意識できたけど、常には意識することができなかった。
・クイズを作るときには意識してできた。
・参加者に目的を完ぺきに伝えることができなかった。
・他の団体がやっている環境活動も紹介できたら良かった。
・全体として、意見交流の結論を出すことができなかった。
・「目・耳・肌で知ってもらう」ってあるけど、見て聞くだけだった。臭いも嗅げたら良かった。
・阪大での環境活動をもっと紹介できたら良かった。例えばエコレンジャーとか。
・作業を人がやっているところに意味があった。
・レジュメに書いていたから意識はできた。
・忘れてた…。
・「きっかけをつくる」ってあるけど、しなくてはと思うのと実際にやるのは違う。


*方針
今年度の方針「広げよう、エコ阪の環」に沿って活動できましたか?
「協力・啓発・客観性・楽しさ」の4つの意味を持たせたいっていうことで、この方針を考えました。これも踏まえて、考えてみてください^^

・阪大の外に出て行った企画なので、協力はできた。でも、もう少し工場と連携をとれていたら良かった。
・アンケートから見ても、楽しめていたと思う。
・そもそも環境意識の高い人しか参加していないから、これからのフィードバックが大事。
・参加者数はGIのイベントとしては多かったけど、これで満足はできない。
・工場以外の団体との協力はあんまりなかった。
・アンケートを見ると、ちゃんと分別しようとか書いてくれていたから、啓発はできていた。知らなかったことを知れて良かったっていう意見があった!
・GIの企画にしては人数が結構集まったので、ニーズのある企画だった。
・自分も参加者も楽しかった。
・環境のメンバー同士もいい感じで協力できた。
・ちょっとした意識をもつきっかけにはなったと思う。


*感想
最後にこの企画を通しての感想をお願いします!!

≪ななさん≫
・フンデルト・ヴァッサーさんいいね。
・工場の規模も大きかった!

≪とみーさん≫
・工場見学は今まで環境だけでやってたけど、これだけ大勢で来れて良かった。
・これからも工場見学に行くのなら、参加者を募集していきたいと思った。

≪じもんさん≫
・良くも悪くも楽しんでしまった。

≪ぴおーね≫
・工場を実際に見て、すごさを実感した。
・初めての企画で、企画の裏側を見てすごいと思った。

≪カリメン≫
・クイズとかいろいろ関われてよかった。
・これからはどれだけゴミを出さないかを意識したい。

≪ちょこぼさん≫
・個人的にはフンデルト・ヴァッサーさん嫌い。
・参加者がいっぱい来て良かった。
・分別に気をつけていかないといけないと思った。

≪ゆうかさん≫
・後輩の企画だし、参加者が来て本当に良かった。
・今後やるとしたら、行き先が大事なのかなと思った。
・1回生にけっこう仕事をしてもらった。

≪おいら≫
・良くも悪くも楽しかった。
・もっと係の仕事とかやって関わるべきだった。
・総責陣お疲れ様でした。

≪ばななさん≫
・ゴミ処理場のイメージが変わった。
・後輩の成長が見れてよかった。

≪さんぼ≫
・企画を作る大変さを知った。
・先輩かっこいい!

≪すずさん≫
・宣伝の仕方を考えないと、ちゃんと伝わらないなと思った。
・今回は準備にあまり関われなかった。

≪れべっか≫
・企画って長いなーと思った。
・他の係の仕事に関われなかったので、もっと関われたら良かった。

≪くま≫
・2回生で初めて1から作り上げた企画なので達成感がある。
・これから総括頑張ります。

≪もか≫
・初めて総責をやった企画だったけど、時期が変わるなどいろいろありながら、なんとか達成できたのがよかった。
・引き続きフィードバック頑張りましょう!!



2.まちかね祭
第4回総会が11月1日(火)の18時からあるので、みなさんあけておいてください!
検便は10月5日(水)か6日(木)に提出してくださいね。
提出場所が分からなかったら、環境の上回生に聞いてください^^



3.後期スケジュール
環境の後期のスケジュールはこんな感じです。
・まちかね祭
11月4日(金)〜6日(日)の3日間行われます。
3日(木)の準備日と7日(月)の片付け日もやることがるのであけておいてください!

リユースマーケット
まちかね祭後から本格的に準備を進めていきます。3月末〜4月初めに開催予定です。
2月末〜3月の土日祝日は卒業生のお宅に伺って、物品を回収します。

・勉強会
全体でも勉強会を行いますが、環境資源委員会でも勉強会を行います。
勉強会は全部で4回にわけて、会議の中で扱っていこうと考えています。
来週10月7日(金)の会議では、まちかね祭の勉強会を行います^^

1回生はこれから全体で新歓企画を進めていくことになると思いますが、環境でも次のいちょう祭の総責を決めたり、来年度の前期活動について考えたりすることになります。



今秋も会議お疲れ様でした^^
工場見学の総括は資料にまとめておくので、また今後の活動に活かしていきましょう♪
じもんさん今までお疲れ様でした!またぜひ遊びに来てください☆