環境会議0408【後半】

4.いちょう祭

◇リタコップの情宣

中実に聞いたところ、交通整理のところにかごを置くことはできないそうです。どうしますか?

⇒代替案が3つ出ました。

・交通整理をしている場所の近くにあるゴミナビに捨て看を置く→やりましょう!
・メインストリートに立て看を置く(かごはいらない、見ないし見えない)→やりません
・リタコップオブジェを置く→中実に聞いてみます


◇グラウンドのゴミ箱

グラウンドにゴミ箱を設置することになりました。
設置するのは中実で、紙を貼りに行くのは環境です。


◇模擬店

模擬店の営業時間が1時間早くなりました!9時〜18時30分です。
全ての時間が1時間前倒しになるので、環境の集合時間は7時30分になりそうです…。


◇検便

連絡がぎりぎりになってしまい、申し訳ないです…。byおいら


◇エコトレイのディスプレイ

3・4食前にはディスプレイ置けます!
エコトレイの申し込み締め切りは15日(金)です。

あと1週間しかありませんが、どうしますか?

⇒店舗用に去年と同じようなディスプレイを作りましょう!啓発用については、また後日考えます。


☆9日のサーオリで空いていた時間にエコトレイのディスプレイ作りました。11日に設置します!!


◇館内ゴミ箱

リタ皿・リタコップの回収箱を設置することになりましたが、どの館内ゴミ箱に設置するかを決めましょう。

館内ゴミ箱のある場所…

・学生会館
・A棟1階(西・東)、2階、3階
・AB間2階
・B棟1階、2階、3階
・C棟1階、2階、3階、4階

⇒回収のしやすさと、外からリタ皿・リタコップが持ち込まれることが多いだろうということを考慮して、設置する場所はA棟1階(西・東)、B棟1階、C棟1階の4か所に決定しました!!



5.工場見学

◇背景・目的

前回の会議結果をもとに、背景・目的を修正しました。

背景:環境意識があまり高くなく環境活動に受け身な阪大生が多い。また、社会で行われている環境活動は、生活の中では見えにくいところが多い。昨年度は、エコツアー・リユースマーケット・リターナブルびん「APPOO」・大学祭での環境活動を行ってきたが、組合員の目に訴えかけるような環境活動ができていなかった。

目的:工場見学を行うことで、実際に、社会ではどのような環境活動が行われているのかを自分の目、耳、肌で知ってもらう。それによって、阪大生の環境意識を向上させ、その後の環境活動を行うきっかけをつくる。


読み合わせをしてもらいました。次の会議までに修正してきます。


◇行き先

前回より詳しく候補地を調べてきました!
秀英に電話してみたところ、平日しか見学できないそうです…。
ということで、秀英以外の4つの候補地から選びましょう♪


大阪ガス ガス科学館
阪大から約1時間30分
見学標準時間…約2時間


②八尾市立リサイクルセンター
阪大からバスで約1時間30分
見学標準時間…約30分


③大阪環境産業振興センター(おおさかATCグリーンエコプラザ)
阪大から約1時間30分
見学標準時間…約1時間30分


舞洲工場
阪大から約1時間
見学標準時間…約1時間30分


○工場と工場を移動するときにかかる時間
①ガス⇔②リサイクルセンター…50分
①ガス⇔③ATC…50分
②リサイクルセンター⇔③ATC…30分
ATC⇔④舞洲…10分


☆結果
・第1希望を聞いてみると…④舞洲が5票、①ガスが1票でした。
・第2希望を聞いてみると…②リサイクルセンターが4票、①ガスと③ATCが1票ずつでした。

⇒行き先は④舞洲工場と②八尾市立リサイクルセンターにします!!


◇規模

だいたい何人くらい呼びたいですか?
2・3回生は12人です。

・18人←GL2人と参加者3人の班を6つ
・30人←バス1台に乗れるくらい
・20人←環境の1回生は参加者?

⇒次の会議までにバスについていろいろ調べてくるので、それをもとに規模を決めましょう♪



以上です。お疲れ様でしたm(__)m